2010年12月29日
2010年お疲れ様でした

アドエイドは本日で仕事納め。皆で納会です。
クライアントの皆様、一年間ありがとうございました。
新年は5日からの営業になりますが、僕は基本的に毎日動いていますので御用の方はいつでもケータイにご連絡ください。
信州デリキッチンも元気に営業しております!
Posted by 軽井沢ではたらく社長 at
19:06
│Comments(0)
2010年12月27日
2010年12月24日
2010年12月24日
プリモのパスタ

本日はキノコのパスタをオイルベースの塩味で頂きました。
人気メニューのバーニャカウダがテイクアウト商品で登場!
詳しくは年末のエフエム軽井沢特番にて。
Posted by 軽井沢ではたらく社長 at
12:43
│Comments(0)
2010年12月22日
社員旅行@グアム
12月16日~3泊4日で行ってまいりました。
この旅行、当社の景気が良いから実施したわけではありません。
この1年間、スタッフの皆さんに多大なる負担をかけたことに対して
お礼をさせていただいた感じです。
思えばこの1年、平日は広告営業などの通常業務、
休日はイベント運営と、皆まったく休む間もなく働き続けました。
もちろん売上げは上がりました。しかしそれ以上の負担を強いました。

また来年も、今年以上に大変になると思います。
でも今のメンバーならまだまだ突っ走れると思っています。
この不景気に、こなしきれないくらいの仕事をいただいていること、
お客様に感謝してまた1年、1歩1歩着実に進んでいきましょう!
この旅行、当社の景気が良いから実施したわけではありません。
この1年間、スタッフの皆さんに多大なる負担をかけたことに対して
お礼をさせていただいた感じです。
思えばこの1年、平日は広告営業などの通常業務、
休日はイベント運営と、皆まったく休む間もなく働き続けました。
もちろん売上げは上がりました。しかしそれ以上の負担を強いました。

また来年も、今年以上に大変になると思います。
でも今のメンバーならまだまだ突っ走れると思っています。
この不景気に、こなしきれないくらいの仕事をいただいていること、
お客様に感謝してまた1年、1歩1歩着実に進んでいきましょう!
2010年12月14日
築地虎杖さんの海鮮ひつまぶし
先週は東京出張がございました。
軽井沢にも3店舗出展されている「虎杖(いたどり)」の黒瀬社長と
打合せがてら、築地にある虎杖さんで会食させていただきました。

写真は名物料理の海鮮ひつまぶし。
1.ウニをよけて海鮮丼として味わう
2.ウニを崩してすべての海鮮と混ぜて味わう
3.特製だしをかけて茶漬けにして味わう
ちょうど先日、ぴったんこかんかんというTVで拝見し、食べたいなぁ~なんて思っていたところでしたので超満足でした。
黒瀬社長、ありがとうございました。
海鮮ひつまぶし→2100円
築地に行ったらハズせない一品です!
軽井沢にも3店舗出展されている「虎杖(いたどり)」の黒瀬社長と
打合せがてら、築地にある虎杖さんで会食させていただきました。
写真は名物料理の海鮮ひつまぶし。
1.ウニをよけて海鮮丼として味わう
2.ウニを崩してすべての海鮮と混ぜて味わう
3.特製だしをかけて茶漬けにして味わう
ちょうど先日、ぴったんこかんかんというTVで拝見し、食べたいなぁ~なんて思っていたところでしたので超満足でした。
黒瀬社長、ありがとうございました。
海鮮ひつまぶし→2100円
築地に行ったらハズせない一品です!